伝統文化

namgaya33氏のスレにもありますが、

新羅時代に錦や刺繍が「一般化していた」または「民間人が使っていた」という話はエンジョイコリアの頃から結構¥頻繁に出ていたように思います。
その話の通り、実際に新羅で錦や刺繍が庶民にも普及していたかどうかは判りませんが、とりあえず、韓国の服飾関連の図書にはそういった話がわりと掲載されています。
その一例を見てみることとしましょう。

 

 

朝鮮服飾考  李如星・著 金井塚良一・訳

 

 

韓国服飾文化史  柳喜卿、朴京子・著

 

 

韓国の伝統刺繍

http://www.lifeinkorea.com/culture/embro/embroj.cfm?Subject=History

 

 

朝鮮服飾考にせよ、韓国服飾文化史にせよ共通するのは、新羅の21代目の王様である炤知麻立干(ソ¥ジ王)の時代の話ということですね。朝鮮服飾考では出典をあきらかにしていないのですが、韓国服飾文化史のほうでは三国史記とはっきりと書かれています。
では、三国史記にはそのようなことがホントに書かれているのでしょうか?
新羅本紀・炤知麻立干を見てみましょう。

 


ちなみに炤知麻立干の所で錦や繍の文字が出てくるのは、この22年秋9月以外にはありません。他に三国史記の雑志・色服も調べてみましたが炤知麻立干の名前は出てきません。
で、炤知麻立干二十¥二年秋九月の記述は、郡人の波路という人が自分の娘を王様に献上する際、錦繍を着せ色絹で包んだという内容ですね。(それ以外のことも書いてるけど略)

郡人の波路が王様への賄賂として娘を錦繍で包んだことは書かれているのですが、庶民に錦とか刺繍が普及していたという内容ではありません。
たぶん、朝鮮服飾考の民需の使い方は官需の対義語として使われているだけなんじゃないかな?と思います。ところがそれを誤解して「民需品だっかから一般化」と解釈しちゃう人が多いんじゃないかな、と。


で、私見を述べますと、朝鮮で発掘された新羅期の庶民の集落から絹織物や刺繍が大量に出土したという話があれば、新羅時代に錦や刺繍が庶民にも普及していたと捉えても良いと思うのですが、そういった話は残念ながら未だ聞きません。

ですから新羅に錦とか刺繍が一般化していたかどうかの判断は、保留するしかないんじゃないかな…そう思うわけですよ。

 


금이나 자수의 일반화

namgaya33Ž‚



TOTAL: 8943

番号 タイトル ライター 参照 推薦
683
No Image
re:公正比較朝鮮無事日本さむらい (推....... gandarf2 2009-07-02 8336 0
682
No Image
ソウル城郭[城郭] wjddlsrb1159 2009-07-02 8583 0
681
No Image
なぜ? 大和人たちはズボンをはかなく....... dufjqns 2009-07-02 8604 0
680
No Image
韓国側からの朝鮮通信使解釈【再掲....... hisui_nida 2009-07-02 8939 0
679
No Image
韓国で教わる朝鮮通信使 silvio5 2009-07-02 8299 0
678
No Image
うちの倭人の恥かしい歴史 Wildboy 2009-07-01 72985 0
677
No Image
倭寇を捕獲する朝鮮水軍 dufjqns 2009-07-01 8195 0
676
No Image
我が民族の激しい抗日闘い gandarf2 2009-07-01 8549 0
675
No Image
婆娑尼師今記(罷仕引っ越しタブー) 4....... radio2 2009-07-01 7610 0
674
No Image
奈勿王(ネムル王)の 王妃 問題. radio2 2009-07-01 7764 0
673
No Image
百済 比流王(非類王)は 仇首王(鳩首王....... radio2 2009-07-01 7455 0
672
No Image
倭奴 Wildboy 2009-07-01 7994 0
671
No Image
倭奴 dufjqns 2009-07-01 7469 0
670
No Image
若い 青裔(チォングイェ)をおいぼれ....... radio2 2009-07-01 7589 0
669
No Image
() I() 2~3p radio2 2009-07-01 7090 0
668
No Image
孺留紀(油類期) 3ニョンゾ解釈 radio2 2009-06-30 7246 0
667
No Image
江戸幕府は通信社に莫大な財政支出....... dufjqns 2009-06-30 7510 0
666
No Image
大阪のにせ物古墳 torabora47 2009-06-30 8022 0
665
No Image
ここが総督府ですか? chimimouryou 2009-06-30 7662 0
664
No Image
【歴史マンガ】柳寛順(後編) fmdoll 2009-07-01 11827 0